iPhone Blog Cafe で楽しい時間を過ごしてきました #ibcafe
PLACE REPORT
第1回 iPhone Blog Cafe に参加
2013 年 7 月 20 に恵比寿の NEST EGG Cafe で開催された iPhone Blog Cafe に参加させて頂いてきました。
この iPhone Blog Cafe は、あかめ女子の web メモ を運営されている あかめさん が講師の超初心者向けモブログ入門勉強会。その第 1 回目は「みんな! iPhone で楽しくブログを書いちゃおう!」という嬉しい内容でした。
ほどよい気品を感じる会場と人達!
しかしさすがはブロガーさんの勉強会、オシャレなカフェにきれいな料理。
自分みたいな技術ブログな人間が果たしてそんな世界に馴染めるのか、不安も少しありましたけど、行ってみればさすがはブログの世界、底辺はちゃんと IT で繋がっていました。
ブログを楽しむ皆それぞれが、Web クリエイターだったり、プログラマーだったり、工学博士やサーバーエンジニアまでもいらして、とても多彩で楽しい空間が広がっていたように思います。
これまでにも自分は iPhone アプリ開発の勉強会に何度か参加させて頂いたことがありますけど、そのときよりもオシャレで華やか、年齢層が幅広いところも印象深かったです。
年齢性別を問わず広く楽しめる、ブログってやっぱりいいものですね。
iPhone アプリ開発者の皆さんも負けてませんけどね。
あ、ちょっと捕捉しておきますけど、アプリ開発の勉強会も、プログラミングという分野にも関わらず、今回と似た、とても和やかな雰囲気の方々が集います。
iPhone が好きで集まってくる人たちって、そういう雰囲気の人が多いのかもしれないですね。
なので iPhone アプリに興味があるよっていう人は、ぜひ iPhone アプリの勉強会にもいらしてみてくださいね。超初心者だからって取って食われるような心配はまったくないですから。
話題も、こてこてのコーディング技術なこともあれば、プログラミングできない人でもそれなりに楽しめるテーマなこともあったり。プログラムをしないブロガーさんもいらっしゃったり。
もしお友達にプログラマーの方がいて、そんな iPhone アプリを創っている人たちの世界に興味がある方は、ぜひ連れて行ってもらうと楽しいかもしれないですよ。
参加に至る経緯
今どきのブログとはジャンルが違う気がする自分の技術ブログ。
歴史だけ見るなら、今のブログにリニューアルされたのが 2001 年、その前身の EZ-NET HomeStation を公開したのが 1997 年なので、一応は 15 年くらいの経験者ということになります。
そんな自分が何故、今回のような超初心者向けのブログ勉強会の魅力に惹きつけられたのか。
今回はそれが自分の中でいちばん大事なところでしたので、ちょっと長くなりますけれど、そんなところを記念に綴っておくことにします。
ブログの改良が予てよりの課題でした。
世の中にツイッターや Facebook といった SNS が浸透して、これまではブログを通して発信していた自分の気持ちが、いつでも SNS で手軽に発信できるようになりました。
そんな今なお、誰かがネットで情報を求めたとき、辿り着く先はブログです。
もしかしてブログにこそ真の価値があるのかなって、ここ数年の中でそんな気がしていました。
それを感じさせたのは「人」たち。
それをいちばん身近に感じさせてくれたのが、勉強会で出逢う方々でした。
自分が初めて参加した記念すべき勉強会が 2012 年 4 月 14 日に開催された 第一回 iphone_dev_jp 東京 iPhone/Mac 勉強会 なのでまだ勉強会の参加歴は浅いのですけど、同じ興味を持つ者同士、そこから素敵な輪へと広がって行きます。
そしてその間にあったのはいつもブログでした。
最初は自分が「知ってる!」人を見つけて嬉しくなれて、勉強会ってなんて素敵な場所なんだろうって感動して。
もちろんそれもいつまでも価値のあることですけれど、参加を重ねて自分も発表するようになった辺りから、いつしか周りが自分を「知ってる!」人として認識してくれていることを感じる機会が増えてきました。
自分は名刺も発表スライドも、ブログの雰囲気を残して作っているせいか、それを見てくださった人から「ブログ知ってる!」「それで出来るようになった!」って声をかけてもらえて。
それがこんなにも嬉しいことだなんて、自分のブログがこうして誰かの役に立っているだなんて、今の今までちゃんと気づいていませんでした。
ブロガーになりたいプログラマ。
もしかしてブログが、人生を通して探している自分の理想にいちばん近いかもしれない。
そんなことを感じたら、なんだか自分も成果としてブログを書くだけでなく、ブログを目的とするブロガーとして存在したくなってきていました。
そのためにはブログをもっと身近なものにしないといけない。
ブログに思いを巡らせているうちに、見る側にとっても作る側にとっても、ブログをもっと手軽にしたいと思うようになりました。
ブログをもっと身近なものにしたい。
作る側にとっての身近さというのは更新の気軽さでしょうか。
自分のブログは昔のまま、テンプレートをコピーして、本文書いて、関連するものをリンクして、サイト本体からリンクを貼って、更新履歴を書いて、アップロードして、皆さんにお知らせして…。
そんな全ての作業を今も手作業でやっています。
自動化できるところはして、もっと気軽に、それこそいつでもどこでも書けるような環境にできたら理想的です。
見る側にとっての身近さというのは使いやすさでしょうか。
自分のブログは見せる構造になっていなくて、完全に検索エンジンに頼りきり、読者としてみたときにとても読みやすいものではないことが、これまでずっと気になっていました。
それと親しみやすさ。
これについては、天性のものもあると思うので難しいところですけど、それでも良いサイトを参考にすれば、何かヒントを得られるかもしれません。
なんとなく、次に学ぶべきことが見えてきたような気がしました。
先人に学ぼう。
今どきのブログって読んでもらうが念頭に置かれて作られているので、やっぱり良く出来ていますよね。
今までは何気なく眺めていては、ついみんな似てるような気もしてしまってましたけど、それでもじっくり眺めてみると、それぞれに無視できない差が存在しているのは確かなようです。
お手本、見つけた!
じゃあ、どんなブログが個性豊かに、魅力的に映るんだろう。
そんな視点を意識して、ブロガーをキーワードにネットを散策していたところ「このサイトすごくいい!」と思えるサイトが唐突に目に飛び込んできました。
【 Mac/iPhone を愛してやまない赤メガネ女子 あかめ女子の web メモ 】
何がいいって、すごく優しい。
記事も読みやすく整列しているし、プロフィールも見やすいところに配置されていて、そこから人柄が伝わってくるようで、アイコンや色使いも相まって、とても親しみを感じます。
なにより、とても楽しそう。
そんな気分でサイト内を散策していると、なんだか自分も楽しくなれました。
これは絶対、自分がサイトを改良するときのまず 1 番のお手本にしよう。
そう思いつつ、すぐに辿れるプロフィールから あかめさんのツイッター をフォローさせて頂いたのでした。
iPhone Blog Cafe を知って参加へ。
それからしばらく流れの速い TL の中で、不思議とあかめさんのツイートが良く目に飛び込んでくるんですよね。しかも、どなたかとの楽しそうな会話のリプライが。
もしかして、自分がフォローしている人ともたくさん繋がっている人なのかな。
そんなことを思う頃、あかめさんからのひとつの気になるツイートが届いてきました。
食べて、飲んで、モブログ学ぶ企画!初心者さんお待ちしてます〜 / iPhoneでブログを書こう!最高モブログ女子による勉強会「iPhone Blog Cafe(iBC)」、7月20日に行います! http://t.co/ws5XyWzqUR
— あかめ (@mk_mizuho) July 3, 2013
これは…! 行ってみたい。
でも、超初心者へ向けた勉強会みたいだし、ブログ改善の参考という動機で参加していいのかしら。いや、ブログ改善の一環にモブログもあるか…とか、いろいろ自分の中で口実を探して。
でも、オシャレカフェみたいだし、もしかしたら女性向け?
参加していいのか迷いましたけど、実際に素敵サイトを創れる人の話が聞けたら人生にとてもプラスになりそうだし、なによりあかめさんにお会いしてみたい。
そんな数日の葛藤の末、やっとの思いで参加表明させて頂いたのでした。
勉強会で教わったこと
PC ブログ歴だけは長い自分にも大満足。
いちばん参考になったのは、実際に iPhone を使ってブログを組み上げて行くデモンストレーション。
PC だとひとつひとつのツールを使って行く感じがしますけど、iPhone だと基本 1 アプリしか動かないせいか、逆に連携を取りやすいようにそれぞれが工夫されてて、まるで全てで 1 つな一体感。
それぞれのアプリの得意分野を上手に生かして、ブログを組み立てて行く様子はとても勉強になりしました。
ブックマークレットって便利!
ブックマークレットの使い方もとても参考になりました。
自分も一時期、ブックマークレットの存在を知り、その仕組みを調べて知ったつもりになっていたのですけど、結局その良さを活用しないまま、いつもの慣れた力技で済ませてしまっていました。
今回の勉強会では大切だから実際にやってみよう!ということで、そのための時間を設けてくれて、しかも丁寧な解説付きで!体験させてくれたのでした。
おかげさまでようやくその便利さを、肌で理解することができました。
顔出し NG を意識して。
そしてとても感心したのが、誰かが写った写真の扱いについてでした。
こういう場の写真に自分が写り込むことがあまり気にならないのと、自分のブログで人の写真を撮ること自体が稀だったので、ここにはあまり意識が向いてなかったように思います。
たしかにブロガーさんなら大事にしないといけない配慮ポイントですね。
そんな思想のもと、勉強会の会場では最初に顔出し OK/NG を聞いて NG な人には目印の札を渡してくれる、なんとも優しい心配りでした。
しかも、写真にぼかしをかけよう!という実習つきです。
会場には素敵な(?)モデルがいらっしゃいましたが、自分はなぜだかあまり人にカメラを向けるのが苦手なので、別のモデルさんで試してみました。
あかめさんが紹介してくれたいくつかの中から Markee という加工アプリを試してみたんですけど、面白いですね。
撮った写真(今回はスクリーンショット)に指でささっとモザイクをかけられて、しかもこのアプリではモザイクをかける範囲をドラッグで簡単に調整できるようになっています。
これなら面倒がらずに画像加工ができそうですね。
いろんな技を教えて頂きました。
他にも MyEditor や MyScripts を使ったテキスト加工術とか、TextExpander による快適入力術とかが、とにかくすごい。
まさか iPhone でもこんなに高度な編集操作できるだなんて思いもしませんでした。
なんとも目から鱗な勉強会、さすがでした。
あんな技を見させてもらうと、エディタとしての iPhone を見る目も変わってきますね。
あかめさんの願い
そんな素敵な勉強会。
あかめさんがそこに込めた本当の願いは交流にあったようでした。
勉強会の中でも機会あるごとに、ここでの出逢いを次の繋がりにしてくださいって、事あるごとに盛り込んでいて、その繋がりの大切さを伝えようとされていました。
幸いなことに懇親会でもあかめさん自らが話しかけにきて下さったり、縁あってたくさんお話をさせてもらえて、その「交流」に向ける想いをふんだんに聞かせてもらえました。
聞いていると気持ちがとても豊かになれますね。もっとたくさん聞きたかったです。
そこから広がって行くもの。
しかしほんと、人との繋がりって、人と人との範囲を超えて広がって行くものですよね。
自分も初めて勉強会に参加させて頂いてからというもの特に、それがどんどん素敵に広がって行くのを実感します。
最初はただ、神谷さん の技術ブログの魅力に目に留まってフォローさせて頂いて、彼のツイートで勉強会で発表されると知り、ただその 1 人に会いたいがために勉強会に参加して。
そこでの出逢いが次の自分へとつながって…。思い返せばなんだか今回とまったく同じですね。
こんな出逢いはきっと、勉強会ならではの宝物です。
憧れに会いに行ける場所がある、そこで同じ志が集い、そして新しい縁が広がって。
そんな場所を惜しみなく提供してくださった主催者の おりじなるさん、中川さん、奥野さん、そしてここまで繋がる場を提供してくださった各勉強会の主催者 岸川さん、ここぽんさん、高橋さん、高山さん にも感謝です。
自分に限らず、そこに集った人たちに、たくさんの縁を振りまいて下さっていると思います。
そして次へ。
そして次は 拡張現実ライフ を運営されている あきおさん の ブロガーズハンバーガーナイト に参加させて頂きます。
この会は、今回 iPhone Blog Cafe に参加させて頂くより前に、あかめさんがツイートの中で「このイベント楽しいよ!」って呟いているのを拝見して興味を持ったのでした。
あかめさんがそう言うのならきっと楽しいんだろうなと思って。
それに あきおさん とは、自分も以前に yidev 横浜 iPhone アプリ勉強会で、話したことはあるのか、申し訳なくも思い出せないものの、顔を合わせたことはあるはずなんです。
だからもう一度お会いしたいなと思い、思い切って参加表明させて頂いたのでした。
まったくの未知だったブロガーさんの世界、共通点もかろうじて あきおさん だけとドキドキな感じでしたけど、こうして iPhone Blog Cafe に参加させて頂いた今、あかめさんをはじめ、良くして頂いた方が何人もいらして心強いです。
間近に迫ったブロガーズハンバーガーナイト、とても楽しみになってきました。