DHCP サービスを起動する (CentOS 5.4): Linux の使い方
DHCP を起動する
LAN 内のパソコンに対して IP アドレスやその他のネットワーク情報を自動設定する方法として、DHCP サーバーを利用するのが一般的です。
CentOS 5.5 を DHCP サーバーとして利用するためには、まずは次のようにして DHCP サービスをインストールする必要があるようでした。
yum install dhcp
このようにすることで、平成 22 年 11 月 16 日現在、"updates" リポジトリーから dhcp-3.0.5-23.el5_5.2.x86_64.rpm をインストールすることが出来ました。
インストールが完了すると "/etc/dhcpd.conf" に設定ファイルが作成されますので、その設定ファイルを環境に合わせて調整します。
その際、"/usr/share/doc/dhcp-3.0.5/dhcpd.conf.sample" に設定ファイルのサンプルファイルも保存されていますので、それも参考にしながら設定しても良いかもしれません。
ともあれ、次のような設定をしてみたいと思います。
ネットワーク 192.168.0.0/24 IP の振出範囲 192.168.0.128 から 192.168.0.254 ディフォルトゲートウェイ 192.168.0.1 NTP サーバー 192.168.0.2 DNS サーバー 192.168.0.3 NetBIOS ネームサーバー 192.168.0.4 ダイナミック DNS 使用する (interim) ドメイン名 domain.ez-net.jp このような場合、設定ファイル "/etc/dhcpd.conf" は次のような感じになります。
server-identifier dhcp.domain.ez-net.jp
ddns-update-style interim;
ignore client-updates;
default-lease-time 21600; # 6 hours
max-lrease-time 86400; # 24 hours
lease-file-name "/var/lib/dhcpd/dhcpd.leases"
subnet 192.168.0.0 netmask 255.255.255.0
{
range dynamic-bootp 192.168.0.128 192.168.0.254;
option domain-name-servers 192.168.0.3;
option domain-name "domain.ez-net.jp";
option routers 192.168.0.1;
option ntp-servers 192.168.0.2;
option netbios-name-servers 192.168.0.4;
option netbios-node-type 8;
}
設定が完了したら、次のようにして設定内容が正しいかどうかを確認できます。
service dhcpd configtest
設定内容に間違いがなければ、次のようにして DHCP サーバーを起動させます。
service dhcpd start
今後も Linux 起動時に DHCP サーバーを自動起動する場合には、次のようにしておきます。
chkconfig dhcpd on
これで DHCP サーバーの設定と稼働が整いました。
もし iptables 等によるパケットフィルターが有効になっている場合には EZ-NET: DHCP サーバーとの通信を許可する (CentOS 5.5) で記したようにして、ファイアーウォール設定を調整する必要があると思います。
複数のインターフェイスが搭載されている場合
複数のネットワークインターフェイスが搭載されている Linux 上で dhcpd を稼働させる場合、DHCP サービスを提供するインターフェイスを限定する必要があると思います。
インターフェイスを限定するには、"/etc/sysconfig/dhcpd.conf" に次の内容を記載します。
DHCPDARGS=eth0
たとえばこのようにして "service dhcpd restart" を実行すれば、DHCP の機能が提供されるインターフェイスを "eth0" に限定することが可能です。