空のベアリポジトリを作成する - Git による版管理環境を構築する

SPECIAL


空のベアリポジトリを作成する

Git サーバーに置くリポジトリは、ワーキングコピーを持たない "ベアリポジトリ" となります。

空のベアリポジトリを作成する場合には、たとえば次のようなコマンドを、Git サーバー上で実行します。

cd ~/git

sudo -u git git init --bare --shared default.git

上記の例では、最初の 1 行目で、Git リポジトリを配置するために作成した "git" アカウントのホームディレクトリへ移動しています。今回はここに空の Git ベアリポジトリを "default.git" という名前で作成してみます。

そして次の行の sudo -u git のところは、作成した "git" アカウントで、それ以降に書いた "git init --bare --shared default.git" というコマンドを実行しています。なお、グループに対する書き込み権限が不要であれば "--shared" オプションは必要ありません。

なお、ここで sudo を用いて git コマンドを実行している理由は、"git" アカウントのシェルを "/usr/bin/git-shell" にしたため、"git" アカウントで直接 "git init" を実行することができないためです。

 

このようにすることで、"git" アカウントのホームディレクトリに "default.git" というベアリポジトリが作成できました。

"default.git" というディレクトリが作成されて、その中には次のようなファイルが作成されている感じです。

HEAD

config

description

branches/

hooks/

info/

objects/

refs/

けっこうたくさんのファイルができるようなので、いろいろな用途で使用しているアカウントや、ディレクトリーにベアリポジトリを作成する場合には、リポジトリ名の指定を忘れないように注意します。

git init の引数にリポジトリ名を指定しなかった場合は、カレントディレクトリに上記のファイルが作成されます。

 

目次