今年もクレジットカードで自動車税を納付してみる

自動車税

今年も自動車税を納税する季節になりました。

自分の手元にも納税通知書が届いたので、今年も昨年と同じようにクレジットカードで納付しておくことにしました。


今年も自動車税を納税する季節になりました。

自分の手元にも 納税通知書・領収証書 が届いたので、納付しておくことにしました。昨年はクレジットカードで納付したのですけど、今年もそれでやってみることにします。

昨年のクレジットカードでの納付については 自動車税をクレジットカード納税で納めてみる でお話しています。

自動車は、車検時に納税証明書が不要になったらしい

納付しようと思って説明事項を眺めていると、今回のクレジットカード払いから「領収証書と納税証明書は発行されない」ことになったという記載がありました。

なんでも、車検を通す際に必要だった「納税証明書」が今年度から不要になるため、発行しなくなったそうです。

納税したかどうかは電子システムを使って確認できるようになったのだとか。車検のときはいつも、担当の人が納税証明書の有無を念入りに確認して車を持って行ってくれていた印象だったので、その煩わしさがなくなるのは嬉しいかもしれませんね。

ただし自動車に限る?

ただ、説明を眺めていると、軽自動車(小型二輪自動車)の場合はこれまでと同じように、車検時に「納税証明書」の提示が必要らしいことが記載されていました。

軽自動車の納税方法はまた違うかどうかは分からないのですが、軽自動車を持っている人は気をつけておきたいところです。

車検が近い場合も注意

また、納付したことがシステムに反映されるまでには、通常は 10 日間ほど、クレジットカード払いだと 3 週間ほどかかるそうなので、それまでに車検などで「納税証明書」が必要だと、インターネットバンキングやクレジットカード払いでは支払えないそうです。

銀行やコンビニの窓口で支払えば、今までのように「納税証明書」を受け取ることができるそうです。

クレジットカードで支払ってみる

自分の場合は問題なさそうだったので、今年もクレジットカード払いで自動車税を納めてみることにしました。

昨年同様 Yahoo!公金支払い にアクセスすると、ここから自動車税の納税手続きを行えるようになっています。

昨年と比べて、デザインが綺麗になっていたり、僅かに変わっていたりしましたが、ほとんど同じ操作で手続きを進めることができました。

手続きの流れの中で、送られてきた納付書にある「納付番号」と「確認番号」を入力して、支払いに使う「クレジットカード情報」を入力すれば、それだけで手続きは完了しました。

インターネットで何かを申し込むのに慣れていれば数分程度で終わる操作なので、手数料は若干かかるものの、近所のコンビニへ赴くよりも手軽で良い感じでした。

Yahoo!公金支払い で納付をしたかを後で確認したくなったら、納付ページに再びアクセスして「納付番号」と「確認番号」を入力すると、納付日などの納付結果を確認できます。