iPhone 4S の音声入力がすごい

REPORT


iPhone 4S の音声入力を試してみる

iPhone 4S が販売されてからしばらくたって、iOS 5.1 がリリースされました。

アップデートの様子は iPhone 4S を iOS 5.1 にアップデートする の方で記しましたけど、この iOS アップデートによって、iPhone 4S では Siri という音声入力エンジンが、日本語対応で搭載されました。

この Siri という音声入力インターフェイスは、ものめずらしさと、その反応がときどき面白かったりするらしいこともあって、瞬く間に話題になった間がありますけど、個人的にはその影に隠れた、この音声入力インターフェイスを使った文字入力が、とてつもなくすばらしいもののように感じます。

 

その理由としては、なんといっても、認識力が強力なところでしょうか。

これまでの音声認識といえば、しゃべるとそれがひらがなで入ってそれから漢字変換をするとか、そういった従来のキーボードのような認識が一般的だったように思うのですけど、iPhone 4S + iOS 5.1 の音声入力インターフェイスでは、ちゃんと理解して最初から漢字で入力されてきます。

しかも、Windows Media Player のような、何気なくしゃべる製品名を認識して英語表記で入力してくれたりして、Siri が、ただの音声入力とは一味違う存在であることを見せ付けてくれます。

 

そんなに高度に解釈されて入力されるとなると、それでは精度はなかなか期待できないだろうと思いきや、このように、これがなかなかの高精度だから驚きです。

百聞は一見にしかず、このように文章で紹介されてもピンとこないでしょうから、iPhone 4S を持っている人は、ぜひ実際に試してみてほしいと思います。

 

入力は簡単で、ソフトキーボードから「マイク」アイコンをタップして、マイクが表示されたらしゃべり、しゃべり終わったら「完了」をタップします。

ソフトキーボードから入力できる場所でなら、どこででも使用できます。

実際に試してみると、次のような感じです。

句読点は入力されないのですけど、ここでは便宜上、適宜空白や改行を入れて、表記上わかりやすくしてみています。

 

== 以下、入力してみた結果です ==

 

その理由としてはなんといっても認識力が協力のところでしょうか

これまでの音声認識と言えば しゃべるとそれがひらがなで入ってそれから漢字変換をするとか そういった従来のキーボードのような認識が一般的だったように思うのですけど iPhone 4です+ iOS 5.5の音声入力インターフェースでちゃんと理解して最初から感じで入力されてきます

しかもWindows Media Playerのような何気なくしゃべる製品名を認識して英語表記で入力してくれたりして シリカ方の音声入力飛ばしたり違う存在であることを見せつけてくれます

間違うところはありますし、句読点は入らないので手で入れる必要はあるものの、それでもさらさらとしゃべって間違った部分や句読点をスクリーンから入力しても、文字入力の手間がこれまでと比べてかなり軽いと感じます。特に SMS やメールみたいな、さっと返事をしたいような場面では、驚くほど簡単にそれを書くことができる感じです。

 

声も、こそこそと小さな声でしゃべってもちゃんと拾って認識してくれるので、さまざまなシーンで活用できそうです。

ただ、バスの走行中に、周りに聞こえないように小声で話してみた感じだと、バスの騒音に負けてしまって、音声を拾ってくれませんでした。やはりそれなりの騒音の中では、それなりの声で語りかけてあげないといけないところかもしれません。

 

これまでのフリック入力も画期的でしたけど、今回の音声入力も、それをさらに上回るほどに画期的です。

まだまだ、慣れない音声認識だけに、機械相手だとギクシャクとしゃべってしまいがちですけど、誰かと話をするようにさらさらと語りかけてもけっこう認識してくれるので、この音声入力に慣れて使いこなせる日が来たら、また新たなコンピューターの境地が開かれるかもしれないですね。

 

いろんな使い方を模索すれば、獅子にも化けるか龍にも化けるか、Siri はそんなとてつもない可能性を秘めた入力ツールなのかも知れないです。

ただ、iOS 5.1 は iPhone 3GS や iPhone 4 でもインストールすることはできますが、この音声認識は iPhone 4S でしか使用できないので注意が必要です。