EZ-NET

UPDATES

更新日 内容
2011-01-27 iOS Developer Program を更新する。
iPhone アプリケーションの開発において、実機でのテストやソフトウェアの販売に必要な iOS Developer Program ですが、その契約期間の満了が間近に迫ってきましたので、その更新を行ってみようと思います。
2011-01-24 FON ルーター FON2405E の設定内容をリセットする。
FON ルーター FON2405E の設定内容を出荷時の初期状態にリセットする方法について記します。
2011-01-24 FON2405E の無線 LAN 接続が安定しない。
FON ルーター FON2405E の MyPlace へノートパソコンで接続してみたところ、ちょっとした Web を見るにも遅くて使い物にならない状況に遭遇してしまいました。
2011-01-23 FON ルーター FON2405E の正しい使い方。
FON2405E を無線 LAN ブリッジとして接続して、FON_FREE_INTERNET を無効にする方法です。
2011-01-23 ネットワークアドレス計算機を作成しました。
IP アドレスとサブネットマスクを入力することで、該当するネットワークアドレスとブロードキャストアドレスを自動的に計算します。
2011-01-23 WindowsMediaCenter で録画一覧が表示されない。
以前にお話しした Windows Media Center で録画一覧が表示されない問題が再発しました。そしてそれがひょんなことから簡単に直ってしまったので、それについても追記しておくことにします。
2011-01-22 FON ルーター FON2405E を使ってみる。
SoftBank が無償提供していた FON ルーターを実際に試してみましたけど、これって不正利用されるリスクが極端に高いような気がするのですけど大丈夫なものなのでしょうか。
2011-01-21 インターフェイスに複数の IP アドレスを割り当てる。
Linux の "IP エイリアス" という機能を利用して、ひとつのネットワークインターフェイスに複数の IP アドレスを設定する方法について記します。
2011-01-19 ログへの追記を監視する。
Linux の "tail" コマンドや "less" コマンドでは、ファイルにデータが追記されたかどうかを監視して、その内容をリアルタイムに表示することができるようになっています。
2011-01-19 Twitter と Facebook を連携させる。
Facebook と Twitter の両方に平行して同じ内容を書き込むのは億劫なので、それらを連動させる方法について調べてみました。
2011-01-19 iptables を用いて旧 IP から新 IP へ転送する。
サーバーの IP アドレスを変更するに当たり、DNS 情報の伝搬待ちによるアクセス不能な状態を解消するために、旧 IP へのパケットを新 IP へ転送することを NAT を使って実現してみることにしました。
2011-01-14 OpenBlockS266 を最新の初期状態に整えてみる。
だいぶ前に購入した PlatHome 社のコンパクトサーバー OpenBlockS266 を使う機会があったので、最新ファームウェアの初期状態にリセットしてみることにしました。
2011-01-13 Media Center で録画一覧が表示されない。
Windows 7 が急に強制再起動してしまったのですけど、再起動が終わってみると、Windows Media Center の録画一覧に録画したテレビが表示されなくなってしまいました。
2011-01-13 iPhone 4 の同期に失敗する。
ちょっとした事情で Windows 7 のシステム復元を実行して、数日前の状態戻してみました。そうしたところ、iPhone 4 を Windows に接続して同期しようとすると、次のエラーメッセージが表示されて同期できなくなってしまいました。
2011-01-12 iPad Wi-Fi+3G のプリペイドプランを体験してみる。
平成 22 年に登場して話題となった Apple iPad を購入しました。それからしばらくの月日が経ったので、購入の際に悩んだポイントや、実際に使いながら思ったことを記してみたいと思います。
2011-01-12 iPhone プログラムでテキストファイルを読み込む。
iPhone アプリのプログラミングで、テキストファイルの内容を読み込む方法について記してみました。
2011-01-11 SQLite でトランザクションを利用する。
iPhone アプリのプログラミングでは、データベースとして SQLite 3 を利用することが出来るようになっています。この SQLite でトランザクションを利用する方法について調べてみました。
2011-01-10 iPhone プログラムで電話着信後の自動起動を検出できない。
iPhone で電話着信時してそれに応答した場合、起動していたアプリが終了させられます。その後に自動復帰されるのですが、そのことをプログラムで検出できないものかと調べてみたのですけど、今のところ良い方法が思いつかないところです。
2011-01-09 yum によるカーネルアップデートを禁止する。
CentOS 5.5 で、Linux カーネルパッケージを yum が扱う対象パッケージから除外するように設定する方法について記します。
2011-01-09 Hyper-V で CentOS のカーネルアップデートを行う。
CentOS 5.5 では、標準では Microsoft Hyper-V 用の統合コンポーネント(ドライバ) Linux IC v2.1 が組み込まれていないようなので、カーネルアップデート時には Linux IC v2.1 を再インストールする必要がありました。
2011-01-06 Swatch でサーバーログを監視する。
Linux ログを監視する Swatch というツールを使用してみることにしました。特定のログが記録されたときに、メールによる通知を行ったり任意のコマンドを実行できたりして便利です。
2011-01-04 Windows 7 がスリープモードから勝手に復帰してしまう。
Windows 7 がスリープ状態から毎日のように勝手に起動してしまっていて、ほとほと困っていたのですけど、ようやくながら完全な対応策が見つかったような感じです。インターネットで調べて対応しても決定的な解決策が見つからない状態が長らく続いていましたけど、これでようやくすっきりです。
2011-01-03 CentOS 5.5 で Openswan を利用できない。
CentOS 5.5 で L2TP サーバーを構築したいとおもったのですけど、なにやら IPSec が正しく動作してくれていないような感じで断念でした。
2010-12-24 CentOS 5.5 に EPEL リポジトリを追加する。
CentOS 5.5 で fedora プロジェクトが運営しているリポジトリ EPEL (Extra Packages for Enterprise Linux) を利用できるように設定してみました。
2010-12-18 BIND のキャッシュを消去する。
CentOS 5.5 で運用している BIND のキャッシュを消去する方法について記します。
2010-12-18 Data format error でメール送信が拒否される。
CentOS 5.5 で運用しているメールサーバーで、送られてきたメールを "Data format error" として受理してくれないことがあったので、それについて調べてみました。
2010-12-18 PDF を必ずファイルとしてダウンロードさせる。
Web サイトに PDF ファイルのリンクを用意して、そこから必ずダウンロードしてもらうための方法について調べてみました。
2010-12-15 ひとつの DNS サーバーでサブドメインを運用する。
CentOS 5.5 で DNS サーバーを稼働させて、取得したドメインのサブドメインを運用する方法について記します。
2010-12-15 DNS サーバーに逆引きゾーンを設定する。
CentOS 5.5 の BIND を使用して運用しているキャッシュサーバーへ、ドメインの逆引きを行うためのゾーンを登録する方法です。
2010-12-14 特定のドメインを外部の DNS サーバーへフォワードする。
CentOS 5.5 の BIND を使用して運用している DNS サーバーで、ある特定のドメインだけは自分のゾーン情報ではなく、別の DNS のゾーン情報を参照させるようにする方法です。