EZ-NET

UPDATES

更新日 内容
2013-08-23 ブックマークレット用のソースコードはエンコードしてから登録する。
ブックマークレット用のソースコードをブックマークに登録するときは、ソースコードをエンコードしてから登録するのが安全です。
2013-08-23 ツイッターシェアリンクで任意の HTML を末尾に追加可能に。
EzTwitterShareLink ブックマークレットのカスタマイズで、任意の HTML を末尾に追加できるようになりました。外部リンクのマークを付けたりしたいときに重宝するかもしれません。
2013-08-22 EzTwitterShareLink がカスタマイズ可能に。
ツイッターアカウントをシェアするブックマークレット EzTwitterShareLink がカスタマイズ可能になりました。ユーザー名を非表示にしたりできます。
2013-08-22 ツイッターアカウントをシェアするブックマークレット。
ツイッターへのリンクを簡単に貼りたいなと思って、それを簡単に生成できるブックマークレットを作成しました。プロフィールアイコンも入れられます。
2013-08-21 秋田旅行でモブログ体験してきました。
iPhone Blog Cafe でモブログを教わってからおよそ 1 か月、秋田県へ出かける機会に恵まれたので、この機会にモブログの体験学習をしてきました。
2013-08-14 タイトルとリンクだけを取り出すブックマークレットを作る。
ブックマークレットの作り方について理解を深めてもらえるように、リンクをシェアする簡単なブックマークレットを順を追って作成してみました。ブックマークレットを作りたいなって思う人への入門編、第2弾です。
2013-08-13 音で再配達 1.15 を提供開始しました。
音で再配達が 1.15 にアップデートしました。今回は主に、アプリを使う人の心地に焦点を当てた感じの更新です。
2013-08-13 アクセスアップテクニック本の発売記念オフに紛れて書店巡りを体験!
待望のプロ・ブロガー本 アクセスアップテクニック 100 発売を記念して、その発売日にオフ会が開催されたので参加させて頂きました。その前には著者の二人がサイン本づくりに書店を回られていて、自分もそこに混ぜて貰って、素敵な世界を眺めてきました。
2013-08-09 予約していたiPad miniが入荷したので受け取ってきました。
ソフトバンクで値上げ前に予約していた iPad mini が入荷したとの連絡を受けて受け取りに行ってきました。心配していた値上がりも杞憂に終わり、値上がり前の価格で購入することができました。
2013-08-09 ブロガーに憧れる人に読んで欲しい!ブログ運営テクニック100。
とても心優しい内容のブログテクニック本と出逢いました。必ず結果が出るブログ運営テクニック 100、これからブログをはじめたい人も、ステップアップしたい人も、ぜひ読んで欲しい1冊だなって思いました。
2013-08-07 ブックマークレットで生成したテキストの表示にpromptを使う。
ブックマークレットで生成した HTML をユーザーにコピーしてもらおうと思ったときに、alert だとブラウザによってはコピーできないことがあるし、div を挿入する方法はプログラムがけっこう面倒です。そんな折、prompt を使うとスマートに実現できることを知りました。
2013-08-06 ページの最終更新日を確認するブックマークレットを作る。
ブックマークレットを使えばそのページの更新日を簡単に取得できるかもしれない。そう思って、そんなブックマークレットを作ってみました。日付だけだと面白味がないので、更新してから何日経過したかも表示させてみます。
2013-08-05 iOS シミュレーターが勝手にスローモーションになるのを防ぐ。
Mac で Microsoft キーボードを使っていると iOS シミュレーターが勝手にスローモーションモードになるのを KeyRemap4MacBook を使って回避してみました。
2013-08-04 AppBank Store 新宿店オープン!記念オフ会にも参加!
2013年8月2日に AppBank Store 新宿店がオープンしたので、記念すべきその1日目にちょっとお邪魔しましてきました。元気いっぱいで品数豊富な、とても楽しいお店ですね。フィルムを貼ってもらったり、芝生のケースを買ってちょっとご満悦です。そして同日に開催されたオープン記念オフ会にも参加して、AppBank のみなさんと楽しい時間を過ごしてきました。
2013-07-27 ブロガーズハンバーガーナイトでブロガーさんの息吹に触れてきました
あかめさんの iPhone Blog Cafe に続き、自分の中では後半の、あきおさんのブロガーズハンバーガーナイトに参加してきました。ブロガーさんの息吹に触れたい旅もついに完結、そこには語りつくせないくらいの素敵な時間が広がってました。
2013-07-25 ブックマークレットの記事に追記しました。
昨日のブックマークレット作成の記事、アラートでコードを出力してもブラウザによってはコードをコピーできないことがあるので、文書内に表示させる方法も追記しておきました。
2013-07-24 ブックマークレットを作ってみる。
iPhone Blog Cafe であかめさんからブックマークレットを教わりました。それが便利でとても楽しかったので、自分でもちょっと作ってみたくなりました。
2013-07-24 オイルボールの使い方 #ダンゴル
初級者が飛距離という名の希望を託して使うアイテム、オイルボール。入手しやすく、動きもそれなりにイメージしやすいので、アイテムをまだあまり距離を出せない頃に長く転がってくれるだなんて、ちょっと嬉しいアイテムですよね。今回はそんなオイルボールの特徴と、バンカー越えについてのお話です。
2013-07-22 iPhone Blog Cafe で楽しい時を過ごしてきました。
あかめさんのモブログ勉強会 iPhone Blog Cafe に参加してきました。その記念すべき第1回目はモブログ初心者に嬉しい内容、そしてそこにあかめさんが込める想いを感じました。
2013-07-17 グライダーの使い方にチップイン動画を追加しました。 #ダンゴル
先日のグライダーのチップイン動画で肝心の瞬間がコマ落ちしてたのが心残りだったので、きれいに撮れた動画を追加しました。真っ白い玉が吸い込まれる様子は感動ものです。
2013-07-16 #ダンゴル グラビティホールの使い方
グラビティホールと言えば、まるで救世主が現れたかのようにも思いがちなアイテムですけど、その扱いは思いのほか、繊細で難しいものでした。
2013-07-14 #ダンゴル サブマリンクラブの性能
サブマリンクラブの説明書きには少し前まで「縦スピンは利かない」と書かれていたような気がして信じ込んでいたのですけど、実際に調べてみるとどうもしっかり効いてくれている様子でした。
2013-07-10 アプリのレビューページに Safari を介さずジャンプする。
iOS アプリの中から App Store のアプリやレビューページにリンクしたいことありますよね。そんなとき iTunes からコピーしたリンクを開くと Safari を中継して表示されて少し勝手が悪いので、直接 App Store を開く方法を試してみました。
2013-07-09 Windows の Inkscape で EPS を簡単に開く。
フリーのベクターグラフィックソフト Inkscape と Ghostscript を一緒に使えば、Windows でも簡単に EPS ファイルを開けます。ベクターデータをそのまま編集できるのも嬉しいですね。
2013-07-08 iOS アプリでモーダルビュー表示時のアニメーションを変更する。
UIViewController をモーダルビューとして表示するときに、アニメーションの仕方を変更する方法について記しました。
2013-07-07 IBOutletCollection使用時の注意を追記しました。
UIView の外に設置した UIButton を IBOutletCollection に連結して操作しようとしたところ、iOS 5 環境では deallocated instance 例外でアプリが落ちたため、その辺りの注意点を以前の記事に追記しました。
2013-07-04 iOS 画面サイズ早見表を好きなパターンで試せるようにしました。
iPhone や iPad の画面サイズを、これまでの早見表に加えて、必要なコントロールを選んで組み合わせて確認できるようになりました。
2013-06-24 DTMF と自作アプリの軌跡について発表しました。 #yidev
DTMF の基本について、それにまつわる自作アプリの軌跡と絡めて、2013/06/22 に開催された yidev@渋谷勉強会 第一回 で発表してきました。
2013-06-19 ソフトバンクの iPad mini は蜜の味?
iOS7 でデザインが大きく変わることから、iOS6 と 7 のそれぞれでアプリを検証できるように iPad mini を検討したところ、ソフトバンクが値上げ前の据え置き価格で販売していると知り、注文することにしました。ただ、なんとなく罠が見え隠れ、果たしてソフトバンクの iPad は甘い蜜になるのでしょうか。
2013-06-15 Win7 の自動バックアップを節減してディスク容量を確保する。
Windows Vista Ultimate や 7 以上には、間違って消したりしたファイルをある時点まで戻す機能がありますが、そのために実際よりずいぶんディスク使用量が大きくなっていたりします。SSD に換装しようと思ったとき、大容量だと高くなりがちなので、このバックアップ領域を縮小してディスク使用量を節減してみました。