EZ-NET

UPDATES

更新日 内容
2009-06-08 Perl ソースコードから suidperl を構築する。
Linux Slackware 10.2 で Qmail-Scanner を使用するために suidperl が必要だったのですけど、バイナリが見つかりませんでした。そこで今回、Perl のソースコードから suidperl を作成してみることにしました。
2009-05-29 CPAN を用いて Perl モジュールをインストールしてみる。
CPAN (Comprehensive Perl Archive Network) を利用して、Perl 言語用のモジュールプログラムをインストール出来るようにしてみました。
2009-05-28 関連文: プログラミングでメシが食えるか!?
秀和システムから出版されている 「プログラミングでメシが食えるか!?」(小俣 光之著)を読んで思うところがあったので、関連文として記してみておくことにしました。
2009-05-26 MCAS (Word, Excel) を受験してみる。
Microsoft Office 2007 の資格試験 MCAS のうち、Word 2007 と Excel 2007 の試験に合格しました。勉強方法や、その時に感じたこと等を記してみました。
2009-05-10 デジタル証明書の保存場所を確認する。
Windows Vista において、個人ストアにインストールしたデジタル証明書が、実際の PC 内のどこに保存されているかを調べてみました。
2009-05-10 インストールされているデジタル証明書を確認する。
PC にインストールされているデジタル証明書の内容を確認する方法を調べてみました。
2009-05-10 無料のデジタル証明書を取得してみる。
Thawte 社の無料のデジタル証明書を取得してみました。これは、個人利用の電子メールに電子署名を付加するために使用することができます。
2009-05-06 Server Core をリモート管理ツールで管理する。
Windows Server 2008 Server Core でリモート管理を有効化し、Windows Vista SP1 からのリモート管理を行う方法を調べてみました。
2009-05-06 Server Core で共有フォルダを設定する。
Windows Server 2008 Server Core において、共有フォルダを設定する方法を調べてみました。
2009-05-04 Server Core でライセンス認証を行う。
Windows Server 2008 Server Core 上で、Windows のライセンス認証を行う方法を調べてみました。
2009-05-03 Server Core をドメインに参加させる。
Windows Server 2008 Server Core を、既存の Windows ドメインへ参加させる方法を調べてみました。
2009-05-03 Server Core の DiskPart コマンドについて。
Windows Server 2008 Server Core に搭載されている diskpart コマンドの起動方法について、簡単にながら調べてみました。
2009-05-03 Server Core でディスク構成を確認する。
Windows Server 2008 Server Core 上で、認識されているディスクの一覧を確認する方法を調べてみました。
2008-08-10 SATA の AHCI 機能を有効にする
BIOS をいじっていたときのこと、Serial ATA の動作モードが AHCI になっていないことに気が付きました。そこで AHCI を有効化するための方法を調べてみることにしました。
2008-08-09 Server Core のネットワークを設定する。
Windows Server 2008 Server Core のネットワークアダプタを設定する際に、必要となる命令等をまとめてみました。
2008-08-05 Server Core の PC 名を変更する。
Windows Server 2008 Server Core にて、設定されている PC 名の確認方法と、それの変更方法について調べてみました。
2008-08-03 気になった実行ファイルの一覧を更新しました。
mdef25builder.exe というプロセスが CPU をほぼ占有していたので調べたところ、Symantec Endpoint Protection を構成するプログラムだということがわかりました。 Symantec Endpoint Protection 11.0.2 MR2 よりも前のバージョンで発生する不具合だそうです。
2008-08-03 Windows Server Core をインストールしてみる。
Microsoft Windows Server 2008 で新たに搭載された Windows Server Core のインストールを行ってみました。
2008-08-03 Vista x64 に CGillust4 をインストールする。
イラスト作成ソフト COMIC ART CGillust4 Plus を Windows Vista (x64) 上にインストールしてみました。
2008-07-26 SQL Server 2008 RC0 にネットワーク接続する。
SQL Server 2008 RC0 (64bit) をインストールし、それにネットワーク経由で接続できるように設定してみたときのお話です。
2008-02-12 Vista で Microsoft Update が利用できない
Windows Vista x64 にインストールした Microsoft Office 2007 を、Microsoft Update を用いて更新しようとしたところ、Windows Update を Microsoft Update に更新できないトラブルに見舞われました。今回はその、解決に至るまでのお話です。
2008-01-27 まいと~く FAX を 2003 R2 x64 で動かしてみる。
PC FAX を利用して FAX データの受信を行おうと思ったのですけど、常時稼働している PC が Windows Server 2003 R2 (x64) だったため、それで "まいと~く FAX 8 Pro" を稼働させることができるかどうか、体験版を入手して試してみることにしました。
2008-01-19 Vista のコマンドプロンプトから CHKDSK を実行する。
Windows Vista にて、コマンドプロンプトから CHKDSK を実行しようとしたところ、管理者特権がないということで実行できませんでした。それを解消するために、コマンドプロンプトを管理者特権モードで実行してみたときのお話です。
2008-01-14 Vista x64 に Lhaz をインストールする。
Windows Vista Ultimate (x64) に、圧縮解凍ソフト Lhaz をインストールしてみました。
2008-01-12 2003 R2 (x64) へ FAX モデムを導入する。
Windows Server 2003 R2 (x64) に対応していると謳う FAX モデムがなかったのですけど、なんとなく RATOC 社の "REX-PCI56CX" が動きそうだったので試してみることにしました。
2008-01-04 気になった実行ファイルの一覧を更新しました。
Symantec Endpoint Protection 11.0 のインストールによって "SemSvc.exe" が常駐するようになったので、それを実行ファイル一覧に追加しておきました。
2008-01-02 Windows 起動時に自動的にログオンする。
Windows 起動時に自動的にログオンする方法を調べてみました。これを活用する事で、たとえば、ログオンしていないと起動できないサーバーアプリケーションを使用しているような場合に、Windows アップデートの自動更新などで自動再起動した場合でも継続して動作するようにすることができます。
2008-01-02 ワークステーションをロックする。
Windows 2000 以上で、ワークステーションのロックを行う方法です。コマンドライン, ショートカット, プログラミングの観点から簡単に紹介しています。
2007-11-18 Office 2007 互換機能パックをを組み込んでみる。
Microsoft Office System 2007 ではファイルの拡張子が変更されるなど、旧 Microsoft Office 環境とは大きく異なるとのお話を耳にしました。そのため Office 2003 と Office 2007 との相互運用の際には注意する必要があるとのことだったので、その辺りについて少し調べてみたところ、興味深いお話がみつかったのでした。
2007-11-17 Windows Search を修復する。
"Windows Search" が生成するインデックスデータを GIGABYTE 社の GC-RAMDISK (i-RAM) を用いた RAM ディスクへ出力して利用していたのですけれど、引越しの際に RAM ディスク内のデータが消滅したのをきっかけに、"Windows Search" が起動しなくなってしまったのでした。