EZ-NET

UPDATES

更新日 内容
2005-06-28 作成した Java Applet が OS X で動かない。
先日用意した Java 開発環境を使って簡単な Java Applet を作成してみたのですけど、Mac OS X 10.4 に標準で組み込まれている JavaVM ではエラーとなって動作しなかったりしたので、そのお話を最後の方に追記しました。
2005-06-21 Java 開発環境を用意してみる。
数年ぶりに Java Applet を作成してみようかと思ったのですけど、当時の発展途上な上に勢力争いが繰り広げられていた頃とはずいぶんと変わってしまってますね。そんなことを思いつつ、現在の標準的な Java 開発環境を用意してみました。
2005-06-07 GV-BCTV7/USB2 のドライバを更新してみる。
音声に耳に障るような雑音がときどき入ってしまう感じだったので、ドライバを更新すれば直るのではないかとやってみました。結局は直らずでしたけど…。そのときに上手くドライバをインストールできなかったので、記録に残しておきました。
2005-06-01 デジタルカメラ LUMIX DMC-FX2 を購入してみる。
けっこう昔のデジタルカメラを使用していたのもあってか、電池が無くなるのが早かったり本体そのものが大きかったりと、ちょっと使い勝手で気になる点があったので、このたび新しいデジタルカメラに買い換えてみました。
2005-05-31 Symantec AntiVirus のアイコンを常駐させる。
最初は Symantec AntiVirus のアンインストール方法を再確認してみたところから始まったのですけど、そういえば起動時にすぐに消えて不安だった Symantec AntiVirus のアイコンを表示しておくオプションが見つかったので、そのお話を追記しておきました。
2005-05-27 Symantec AntiVirus ライセンスを更新してみる。
更新の申し込みをしていた Symantec AntiVirus Small Business Edition のライセンス証が届いたので、ライセンスの有効化を行いました。
2005-05-27 WinXP の IE6 で JavaApplet を有効にする。
Windows XP の Internet Explorer で JavaApplet を実行できるようにするために、Java 仮想マシンをインストールしてみました。
2005-05-26 ワイヤレス LAN への接続ができなくなってみる。
アクセスポイントの設定をわずかに変えた都合で、クライアント PC のワイヤレスネットワークの設定を調整してみたら、設定は正常なはずなのに何故だか上手く接続できなくなってしまいました。
2005-05-24 Mac から Windows DC の共有フォルダへ接続する。
Mac OS X に標準で搭載されている機能を利用して Windows 共有フォルダへアクセスしようとしてみたところ、上手く認証が通りませんでした。どうやらドメインコントローラにて共有フォルダを公開する場合は、Windows 側で少し調整が必要なようです。
2005-05-22 Mac mini + AirMac を使ってみる。
とても小さな Macintosh - Mac mini を購入してみました。購入時に AirMac 機能もつけてもらったので、起動から無線 LAN の設定までのお話です。
2005-05-19 オンラインウィルススキャンのパターンファイルを更新できない。
トレンドマイクロ社のオンラインウィルススキャンを実行しようとしてみたところ、提議ファイルの更新が上手く行かない不具合に見舞われてしまったのでした。
2005-05-15 DC を Active Directory から削除する。
ドメインコントローラだった Windows Server 2003 のうち、一台が別件で再起不能に陥ってしまったので再インストールすることとなりました。それに伴って手動で Active Directory からいったん削除する必要が出てきたので、行ってみました。
2005-05-12 Apache 2.0.53 で WevDAV を使ってみる。
以前にも Apache 2.0.48 にて WebDAV を使えるようにしてみた事はあったのですけど、ディストリビューションが違ったせいか以前のようには行かなかったので、改めて試行錯誤してみました。
2005-05-10 MSSQL7 から MSSQL2000 へアップグレードする。
別に用意した Microsoft SQL Server 2000 へ、それまでに使っていた Microsoft SQL Server 7.0 のデータを移行してみました。
2005-04-26 ドメインコントローラを交換してみる。
Windows 2000 Server 主体で稼動していた Windows ドメインを、サーバを交換する形で Windows Server 2003 主体に移行してみました。
2005-04-25 ドメインコントローラの操作マスタについて調べてみる。
ドメインコントローラ周りの作業をしていたときに、各ドメインコントローラに割り当てられている役割 (FSMO) についてちょっと気になったので調べてみました。
2005-04-23 Virtual Server 2005 を使ってみる。
サーバ向けの仮想マシンソフトウェア Microsoft Virtual Server 2005 を入手したので、それを使ってみることにしました。
2005-04-21 ProFTPD でパーミッションの設定を可能にする。
先日、ちょっとした理由で ProFTPD という FTP サーバに差し替えたのですけど、あるときパーミッションの変更が出来なくなっているのに気づいたので、その理由を調べてみました。
2005-04-20 Symantec AntiVirus ライセンスを更新してみる。
利用していた Symantec AntiVirus Small Business Edition の初のライセンス更新期限が間近に迫ってまいりましたので、申し込み手続きを行ってみました。
2005-04-12 HDPX-U60 を FAT32 で初期化し直してみる。
NTFS に初期化しなおしていたポータブル USB ハードディスク HDPX-U60 をさくっと FAT32 で初期化してみようと思ったのですけど、それだけでなかなか苦労してしまいました。
2005-04-12 VAIO PCG-505V/ABX をリカバリしてみる。
ハードディスクを 30GB に交換していたのでリカバリできるか不安だったのですけど、SONY のノートパソコン VAIO PCG-505V/ABX を初期の状態に戻してみました。それは問題なかったのですけど、肝心のプロダクトキーをなくしてしまったがために、大変な作業となりました。
2005-04-11 PCGA-CD5 用の DOS 起動ディスクを作成してみる。
SONY VAIO PCG-505V/ABX にて、CD-ROM (PCGA-CD5) を利用できる起動ディスクを作成してみたときのお話です。
2005-04-05 FD ドライブ FD2X-FGW を使ってみる。
ノートパソコン用のフロッピーディスクドライブと、各種メモリカードの読み込み機器が欲しかったので、メモリカードの読み込み機能を備えた FD2X-FGW というフロッピーディスクドライブを購入してみました。スマートメディアには対応していないのが、個人的には少しネックですけど。
2005-04-04 OpenSSH 4.0p1 導入時の注意を追加しました。
以前に OpenSSH 4.0p1 のインストールについて触れたのですけど、Privilege Separation 関連のアカウントを手動で登録しておかないと sshd の起動に失敗してしまうことがありましたので、そのあたりを追記してみました。
2005-04-03 DVD メディアを使い比べてみる。
Panasonic の DVD-MULTI ドライブ LF-D721JD を使って、DVD-RW と DVD+RW と、それと DVD-RAM との使い心地を比べてみました。
2005-03-30 ファイルと設定の転送ウィザードを使ってみる。
Windows XP には、パソコンを買い換えたときなどにその環境を引き継ぎやすくするためのツールが搭載されていましたので、それを使って環境の復元を試してみることにしました。
2005-03-22 sendmail のオプションについて調べてみる。
メールを送信する CGI を読んでいたら、sendmail オプションがいろいろ指定されていたので、その意味についてさらりとですけど調べてみました。
2005-03-22 MP-XP741 のメモリを増設してみる。
先日に BUFFALO 社の DM333-256M を増設してみたのですけど、このメモリとは相性が悪くて正常にサスペンドできなかったので、今回改めて ADTEC 社の ADF2700F-512VC に交換してみることにしました。
2005-03-21 OpenSSH 4.0p1 をインストールしてみる。
OpenSSH 3-4p1 がインストールされていた Linux へ、OpenSSH 4.0p1 をインストールしてみました。
2005-03-15 パスワードを忘れた Win2000 へログオンする。
管理者アカウントのパスワードを知らない Windows 2000 Server をいじる必要があったので、どうやったらそれにログオンすることが出来るようになるのか調べてみました。